STARRY

好きなことだけ気ままに綴っていきます。

ご近所ネコちゃんとお友達のボク

ども、アオミノです。

今日は近所の猫ちゃんのお話。

どうやらご近所さんの飼い猫ちゃんらしいのですが、我が家にもほぼ毎日のようにやってきます。


f:id:aominox:20150911191657j:image

見かけたらよく話しかけていたので、いつの間にかすごくなついてくれるように…



「ん?どしたん?」

「ニャー」

「お散歩してたんか、そーかそーか」

「ニャーニャー」


すごく甲高い声でニャーニャー鳴くんです。

話し掛けると必ずニャー返し。

端から見たら会話出来てるように見えるかもしれないですね。




「今日も元気そうやなーよしよしよし」

うりうりうり


f:id:aominox:20150911192140j:image

「ニャアーーー」


f:id:aominox:20150911192212j:image

「ウニャオウン」



玄関を出ると

「ニャー」


f:id:aominox:20150911192336j:image

上からご挨拶。

朝のよくあるパターン。

「おはよー、行ってきまーす!」

「ニャー」




なんとも可愛いやつなんですよ。


でも1度だけ困ったことがありまして…

ゴミを夜のうちに出しに行こうと一瞬外へ出たら、


「ニャーー!」


f:id:aominox:20150911192712j:image


すぐさま足元にやってきてゴロロン


「おー、おったんか!よしよし」

とかまってたのも束の間、そろそろ戻ろうとドアを開けると


「ニャー!」


f:id:aominox:20150911193132j:image


通せんぼ!

というか一緒に中に入ろうとしている…!

これはまずいと思い、玄関から2メートルほど離れたところに誘導し、ちょっと落ち着いたかなーと思ったところで玄関へダッシュ!

ちょうど猫ちゃんが頭をかきかきするような動作をしていたので、そのあいだ数秒の隙が生まれる計算です

しかしわずかに間に合わず、、

結局中に入る前に追い付かれる…!


困った…帰れない…家目の前やのに…



同じような攻防を何度か繰り返し、

ついに決着の時…!





猫ちゃんが後ろを向き、座り込んだ…!


チャンス!!!

今だー!!!

あああああああああ



バタンっ…!


よっしゃドア閉めた!間一髪!あっぶねー!











「ニャー」









えっ?







f:id:aominox:20150911194025j:image




入っとったんかーい!!!







闘いの中でこちらの行動パターンを読み、フェイントを仕掛けてくるとは…

恐ろしい知能だよまったく。



結局その後は、外に出すため逃げ道を少しずつ塞いでいき、玄関まで誘導してなんとか帰ってもらいました。

そんなに今のおうちが嫌いかね?

我が家で一緒に暮らすことは出来ないからごめんよ。また遊ぼう。


しかしこの出来事があってから、外出が少し怖くて…笑

また入って来られたら大変だなーと思い、ちょっとコンビニ的なお出掛けはめっきり減りましたね。


まあ最近は少し落ち着いて、会ったらいつものようにゴロニャンしてくるぐらいです。


f:id:aominox:20150911195026j:image


これはほんの数日前の猫ちゃん。

なごむねー。




でも実は僕、


軽度の猫アレルギーなんです。


この子には内緒の方向で…。


オンザロックが良く似合う


前回僕が好きなウイスキーの話題を出したのですが…


高額転売させたくない!現行の宮城峡と余市 - STARRY


もうダメですね、宮城狭余市もどこにもない( ´,_ゝ`)

出先で近くのスーパーやコンビニは必ずチェックする習慣がついてしまうぐらい必死に探していましたが…残念無念。


これからの主力はもう、9月から値上げが決まったものの終売を免れたフロムザバレルしかない!

と思い同時に探していたら1本だけ!

近くのイオンで1本だけ確保出来ました…!

購入価格1500円ぐらい。

値上げ後は2400円だったかな?

この差はかなり大きいですね…!



f:id:aominox:20150827212954j:image


トリッシュフロムザバレルの海に浸かって気持ち良さそうです。

ジョジョ一番くじの中では間違いなくグラス系が一番重宝しています。)

度数51.4とかなり強めにも関わらず、なんとも口当たり滑らかで良い香り。

竹鶴PURE MALTでわずかに感じる妙なアルコール臭が全くしない。

ちょっと注ぎにくいのでどうしても男らしくドバドバ注ぐことになるんですが、デザインもシンプルでトータル的にとても好きなウイスキーです。


もう今はどこの店でもニッカは竹鶴PURE MALT押しですね。

せっかく簡単に入手出来るのに、飲み比べるとやっぱり僕の好みには少し合わないので本当に不運としか言いようがない。


コスパを気にしてニッカに甘んじている僕に「もっと色々な味を知れ」というメッセージ…だと思うようにします。笑

今後はのんびりゆったり、未知なる味の冒険をしていこうかな。


「ポツネン氏の奇妙で平凡な日々」カーテンコールから感じた色々


僕が尊敬してやまない、ラーメンズ小林賢太郎さんのソロパフォーマンス

「ポツネン氏の奇妙で平凡な日々」

大阪公演千秋楽を観に行ってきました。

前回の「LIVE POTSUNEN 2013 "P+"」に続き2回目の観劇です。


f:id:aominox:20150817124743j:image


今回も素敵なフライヤー。

手に持った瞬間、紙が分厚く感じたので前回のフライヤーと比べてみました。



f:id:aominox:20150817125008j:image



うん、やっぱり分厚くなってる!嬉しい!

フライヤーを単に告知の道具ではなく一つの作品として製作している小林さんの熱が伝わってきます。



さてさて肝心の内容ですが…

上手く説明出来る気がしません←

ただ、このお方は本当に凄い。

凄いんだけど、何が凄いのか言葉では伝えられない←


そういうパフォーマンスをされているのです笑

カーテンコールでご本人も自虐的にお話されてました。

内容としてもやはり僕の理解が足りない部分も多かったため、感想を書いてる記事等もいくつか読ませて頂いたんですが、

  • 良く言えば集大成。
  • 悪く言えば新鮮さ無し。
との感想が多かったですね。

僕はラーメンズに関しては熱心ですが、実は個々のソロ活動についてはそれほど知らなくて、ポツネンもなんとなくの予備知識がある程度。

なので、集大成が見れてラッキー!という感じです。

マンネリに嫌気が差す人が出るぐらいオリジナルでお決まりのパターンがあるって凄いですよね。

これぞ小林賢太郎!という内容は、やはり小林さんにしか出来ない特別な表現で、その小林さんが劇場にしかいないなら、やはり劇場に足を運ぶ価値がある。

なんだかんだそれっぽい理由で劇場に付加価値を付けているのかもしれないけど笑

僕がチケットを買って劇場に足を運んだのは小林さんのパフォーマンスが初めてだったし、2回目もやはり小林さん。

まんまと足を運ばされてます。←




先程あえて自虐的と表現しましたが、こんなことも仰っていました。

「皆さん、さぞかし人と話が合わないでしょう」(会場笑)

その後いかに「ポツネンとはどういうものかを人に伝える」ことが難しいかを語ったかと思えば、最後にはこんなことを。


「でも、コンスタンスに良い作品を作り続けていると、鼻がきく人は必ず嗅ぎ付けてくれることを僕は知ってるんです。」


この場にいるお客さん皆を「変わり者」と表現していたような気もします。


巧みですよね。


言葉の魔術師、ここに極まれり…!



あなたたちは良いものがわかる「鼻がきく変わり者」で、特別な感性をお持ちなんですよ

こう言われている気がしてくるのです。



嬉しくなっちゃいますよね?


人は人と同じ感性に安心する部分もありますが(流行りの音楽や服など)、逆に人と違うものが好きということに誇りを持つ一面もあります。

恥ずかしながらラーメンズファンの自分としてはおおいに思い当たる節があります。
(ハマった当初はお笑い番組を見てラーメンズと比較してケチをつけたり、むやみやたらとラーメンズの布教活動に勤しんだり…若気の至りです笑)


その辺りの心理を本当によくわかっていらっしゃる。


さっきまで小林さんが自虐していたはずなのに、聞いてるこっちはますます「自分の感性は間違っていない」「自分の感性は普通の人とは違う」と根拠のない自信がわいてくる。

ラーメンズ小林賢太郎片桐仁)を好きだということが自分のステータスになっちゃうんです。

なんて恐ろしいカリスマ性なんだろうと思います。

小林さんは特に、自ら稀少価値を上げることでさらに狂信的なファン(いわゆる信者)を獲得し続けていますよね。

これは決して悪い意味なんかではなく、僕はそういうところもすごく好きで、心から尊敬しています。

まあファンだからこそ、もっと表舞台にも出て皆に知ってほしいと思うし、ラーメンズの活動も熱望してしまうんですが…


だからきっとこれから知り合う人たちにも、まんまと大声でこう聞いちゃうんでしょうね。


ラーメンズ知ってる?」



勇気を出してお賽銭箱に一万円を入れてみました

神社ミッションってご存知でしょうか?

心理カウンセラーの心屋仁之助さんが推奨している、お金(豊かさ)が入ってくるようになる通例の儀式みたいなものです。

どういうものかと言うと、

神社のお賽銭箱に一万円を入れるという、かなりぶっ飛んだミッションです。

何の意味もない、何の見返りもない、無意味に思えること、どう考えても損なことにお金を使うのが目的


なのだそうです。

お金に困っている時こそ「先に」使う。

損をする覚悟を持つように促しています。

「お金がないから減らないように節約する」のでは、そこからの循環が生まれなくなるわけですね。

実際に神社ミッションをしてから豊かさが舞い込んできた事例が数え切れないほどあるそうです。

興味はあったのですが、いざ実践するとなると…



今現在、僕はとてもお金に困っています。(この一文、とても勇気が要りますね笑)

僕の中にあるお金に対するネガティブなイメージというのは、育った環境も影響し、長い時間をかけてどんどん悪い方へ蓄積していきました。

どう思い返しても、過去親がお金に困っている姿しか思い出せず、自然とお金は人を不幸にするものだと擦り込まれてきました。

「お金は汗水垂らしてくたくたになって働かなければ手に入らないし、そうやって手に入れたお金こそ素晴らしい。」とまで思っていました。

同じ一万円に「良い一万円」も「悪い一万円」もないのに。

かなりの重症です。

僕は最近家族との会話の中で自分の中にその思考があることを認識し、心屋さんの本に辿り着きました。



一生お金に困らない生き方

一生お金に困らない生き方


僕の課題は、おおよそ以下のように思考を書き換えることです。


  • お金は使えば使うほど、また必要な分だけ入ってくる
  • 本当は「ある」ことに気付く
  • 自分には豊かさを受け取る価値がある

要するに、お金に対するネガティブなイメージの払拭が不可欠です。

自分を「豊かさを受け取る価値のない人間」だと思い込むのもやめなければいけません。

「何もしていなくても、自分は愛されている。自分は素晴らしい」と、心から思えるようになること。

自己肯定は今まで僕の中で散々意識してきたテーマで、今でもとても根深い問題です。



前置きが長くなってしまいましたが、

自分の中の何かを変えたい…!

という想いが、ついにはじめの一歩を踏み出しました。

神社ミッションを遂行する!!!

決意しました。


携帯代、奨学金、生活費、友人の結婚式の御祝儀etc...

今軽く頭に浮かんだものだけでもざっと計算するとかなりの金額になり、正直今の僕の中で「一万円」の出費は日常生活に支障をきたすレベルです。

しかし、そこまで「ない」からこそ「先に出す」ことが必要…!



(頭の中)

よしやるぞ!

いやしかし…

やっぱりきついな

半分の5000円だけにしようか…

んーどうしよっ


うわあーん!





となった僕は、一旦カードに聞いてみることにしました。←


f:id:aominox:20150810101929j:image

日本の神託カード



日本の神託カード

日本の神託カード



ドリーン・バーチューのオラクルカード等も好んで使うのですが、こちらは日本で作られたもので、いわゆる英語を日本語訳にした抽象的な言い回しがなく非常にわかりやすい。

絵柄もすごく可愛く、アドバイスも具体的かつ的確で、今一番お気に入りのカードです。
(お気に入りすぎてこのカードだけでひとつ記事を書きたいぐらいです。)

このカードを使って、今自分に必要なメッセージを聞いてみました。


【質問】

「今の自分には神社ミッションが必要な気がしているのですが、本当にしても大丈夫でしょうか?」



【答え】

f:id:aominox:20150810191259j:image

分け御魂

初めて引きました。しかも表紙の絵柄!



【内容】

f:id:aominox:20150810191335j:image


究極のOKのサイン…!?



ビックリしました。

というより、ゾクッとしました。

つべこべ言わず行けってことですね?


…い、行きまーす!





こうして僕は1枚のカードに背中を押されて、ようやく一歩を踏み出したのです。

騙されててもいーや\(^o^)/という感じです。


近所の神社までは徒歩約5~10分と近いのが有り難い。

でもなんとなく部屋着は全部脱いで、なんとなく襟つきのシャツに着替えました。

さびれた神社だから人もいないし、適当な服でいいのにね。暑いし汗かくし洗濯物も増えるのにね。

そして普段は冠婚葬祭でしか履かない革靴をなんとなく装備。すぐ足痛くなるのにね。


f:id:aominox:20150810192348j:image



なんとなく準備万端です。

心屋さんの本にはこんなこと書いてないのでご注意を。なんとなくの行動です。

(本当は気負わずサラッと済ませた方がいいのかもしれません。まだ名残惜しさがあったということなのかも。)

鳥居の前に着くと、これまたなんとなくスマホの電源をOFFにしてから一礼して鳥居をまたぎます。

なのでお賽銭箱に一万円札を入れた証拠のような写真はないのですが、


僕は紛れもなく、ミッションをコンプリートしました!

今まで自分が生きてきた人生の感謝を表すとしたら、いくらくらいか、その金額を目安にするといいと思います。

この言葉を受けて、一万円札だけじゃなく、追加で小銭入れから適当に鷲掴みして投げ入れました。結局いくら入ったんだろう?


お賽銭を入れて目を閉じ、僕が心の中で何を思ったかというと

人生への感謝と、「自分は新しい自分に生まれ変わります」という宣言。

今まで5円や10円であれこれ欲張ってお願いしていたのが恥ずかしくなりますね。

とにかく、これで自分の中の悪しき思考に打ち勝てたと思います!


目に見える形で豊かさがもたらされるかどうかは、今後のお楽しみ。

目に見えない心の豊かさにも期待。


とにかく今は清々しい気分です。


後で知りましたが、この決断が出来る自分になったのは、先日のライオンゲートの影響とかもあるのかな?(神社ミッションを決意し実行したのはライオンゲートの翌日8/9)

なんにせよ、これで自分を変える決意が固まりました。

この先何か豊かさが返ってきたら、また報告させて頂きます!お楽しみに!


P.S.
本日(8/10)友人が差し入れにたくさんの飲料を持ってきてくれました。かなりケチな印象が強い彼がそんな重い荷物をわざわざ家まで持ってきてくれるとはすごく意外でした。
些細な事かもしれませんが、これも神社ミッションの効果だと信じることにします。
豊かさを感じるたび感謝の気持ちがわいてくるので、まだミッション後1日しか経っていませんが今のところは良い発見ばかりです。


鹿児島水族館のおちょぼ達

しばらく田舎の宮崎に帰省しておりました。

鹿児島に用事があったこともあり、今回初めて鹿児島水族館に行って参りましたよ!

僕は海の生き物がすごく好きで(好きなだけで全く知識はありませんが)、水族館は僕の中では最高のレジャー施設です。


はじめて行く水族館はとてもわくわくしますねー。


ジンベエザメが目玉だったみたいですが、最近亡くなってしまったみたいですね。

メインの大水槽は少し寂しく思えてしまいました。

ジンベエザメはまた地元の海遊館で堪能したいと思います。

f:id:aominox:20150809143837j:image

でもイワシの群れが最高でしたね。
なんで集団であんな動きが出来るんだろう…すごいなあ。


先に進むと、小さい規模ではありましたが僕の好きなお魚さんがたくさんおりました。



f:id:aominox:20150809144225j:image




f:id:aominox:20150807120529j:image

モンガラカワハギさん。



f:id:aominox:20150809144331j:image





ハギばっかりやないか!



どんだけおちょぼ口好きやねん。




f:id:aominox:20150809144802j:image

あ、ツノダシさん。




だからおちょぼっ!


キングオブおちょぼ出ました。




f:id:aominox:20150809145030j:image

正面からのおちょぼさん。じゃなくてツノダシさん。





このおちょぼっ子達たまらんです。かわいい。




f:id:aominox:20150809145340j:image

ヘコアユさんと、クロウミウマさん。

ゆらゆら揺られて気持ち良さそうです。




f:id:aominox:20150809145506j:image


いや君もおちょぼかいっ!


まったく油断も隙もないでほんま。



もはやゲシュタルト崩壊ですよ。

何やねんおちょぼって。




f:id:aominox:20150809150129j:image

こちらは世界初展示のサツマハオリムシというやつらしいです。

貴重な展示らしいのですがいまいち伝わって来ず、今の僕にはただのおちょぼ口の集団にしか見えません。


他にもたくさん楽しい生き物がいましたが、もうおちょぼ疲れも甚だしいのでこの辺で。

皆さんも水族館では是非おちょぼっ子達をご贔屓に!

高額転売させたくない!現行の宮城峡と余市

僕は兼ねてよりウイスキーを少し嗜んでいるのですが、今ごろ重大な事実を知ってしまいました。

ニッカウイスキーの宮城峡余市終売!?

ファンの方ならもう数ヵ月前から周知の事実みたいですが、ニッカウイスキーの商品ラインナップが大幅に削られることになったようです。

その他終盤になる高いウイスキーとは縁がないので個人的に特別問題はないのですが、宮城峡と余市、この2点に関してはお世話になりっぱなしなので大ダメージなんです。


先日、たまたま家にある無くなりかけてた宮城峡と余市を補充しようといつものスーパーに買いに行ったら、見事にどっちも無い!

仕方ないからネットでもいいかと、Amazon楽天で検索してみると、なんと1本3000円以上の値段がついています…!

僕の記憶ではだいたい1500~1700円ぐらいが相場だったかと。

それに僕の行きつけのスーパーでは1300円台で買えるものでした。


宮城峡や余市の何が好きかと言うと、安くて美味いことに尽きます。

家で手軽に飲める上質なシングルモルトのウイスキーで、非常にコストパフォーマンスに優れた商品という印象でした。


安くなかったら意味ねえ…!(゜д゜)



シングルモルト 余市・宮城峡|商品紹介|NIKKA WHISKY


9/1から余市と宮城峡は新しく生まれ変わるそうです。

要するに名前は変わらないけど今までとは違うお酒になるってことですよね?

価格も倍ぐらいになるみたいですし。



マッサンの影響かあ。

あまちゃんは見てなかったけど、マッサンは見てました。

面白かったですね。

久しぶりにちゃんと見た朝ドラでした。

なので漠然と

「このドラマをきっかけにたくさんウイスキーが売れたんだろうなー、良かったねマッサン(^q^)」

ぐらいの軽い気持ちでした。

あまちゃんでした。←


原酒確保という大問題があるので、売れ過ぎるっていうのも良いことではないんですねー。

知識が乏しいので、色々と仕方ないという経緯をまだうまく理解しきれていませんが…。

ただただ残念。

休売ではなく終売ということは、もう二度と味わえないかもしれない可能性と隣り合わせなわけです。

需要と供給のバランスがあるのは分かりますが、転売目的で買い漁るのだけは本当にやめてほしい。

これからネットではどんどん値段が上がっていくと思うと本当にやるせない。

皆さんも絶対に悪質な転売業者から買わないように気を付けて下さいね。

安く買うことは出来ない状況でしょうが、まだ定価で買うことは出来るはずです!

最終出荷は8/31だという情報が確かなら、まだ市場に出回るはずなんです。

大手スーパーに無いならコンビニです! 

諦めないぞー!

しばらくコンビニ巡りの旅が始まりそうだ。


f:id:aominox:20150728183752j:image


今家にあるのはたったこれだけ…

中身が寂しいぜ…

必ず見つけ出してみせーる!


後日談はこちら↓

オンザロックが良く似合う - STARRY



スーパードンキーコング2が少年時代の心に与えた勇気とトラウマ


会話の中でスーファミ話に花が咲き、勢いそのまま本体を引っ張り出してみました。

サンドラの大冒険」がお目当てだったんですが、なんとソフトが見つからない…!


なので今回はもうひとつ話題に挙がったこのゲーム


スーパードンキーコング



f:id:aominox:20150722045252j:image



なつかしー!

ドンキーコングシリーズの中で一番好きだったのがこの作品でした。

既存のセーブデータは無視して、最初からやり始めます。


やっぱり身体は覚えていますね。

「カジキのエンガードはあそこにいる!」

だとか

「そのバナナのところに落ちたらボーナスステージ!」

だとか

なんだか懐かしさと共に、子供だった頃の当時の感覚が甦ってきます。



そしてその感覚とは別の感情。

なんとなく寂しいような、ドキドキ胸騒ぎがするような。。


その感情を呼び起こす最大のポイントは、異彩を放つ不気味なBGMではないでしょうか。

このゲームの音楽は全てにおいて素晴らしい。

タルタルこうざんとかきりのもりとか色々好きなステージの曲がありますが、あんなにステージの風景と共に印象に残る音楽はなかなか無いですよね。

サウンドトラックCDはもうプレミアが付いてなかなか手に入らないとか。


Amazonで検索してみると、中古の最低価格が129,990円でした…)



ただでさえ難しい設定のステージに、拍車をかけるような不気味なBGM。

何度となく挑んでみてもなかなかクリア出来ない時、この奇妙なメロディーがさらに不安を駆り立てます。

「絶対無理…」

「クリア出来る気がしない…」


頭をよぎるネガティブな想いはどんどん膨らみ、薄暗い絶望感が少しずつ広がっていきます。

この音楽がトラウマになってる人もきっと多いのではないでしょうか。


久しぶりに挑んだこのスーパードンキーコング2は相変わらず無慈悲なままで、大人になった僕を昔のようにフルボッコにして応えてくれました。


山頂のとりで「クロコブルグ」まで到達後、時間の都合で一旦終了。

そう、なかなかの時間頑張りました。←


f:id:aominox:20150723023326j:image



難しいステージたくさんありましたね…(遠い目)


  • ねっききゅうライド
  • とげとげタルめいろ
  • スコークス ライド
  • かぜのもり
  • パラシュートパニック

エトセトラエトセトラ…

ボスだとキングBとかおばけゾッキーには何度やられたことか…。



しかし、どれだけクリアが難しいステージやボスでも、回を重ねるごとに特定のパターンがあることに気付いてきます。

「このタイミングに要注意!」

「次はこうやって進んでみよう!」

わずかな希望の光が、だんだん大きく輝き始めます。

そしてついに…!




クリアに至るまでのその道のりは、恐怖に立ち向かいもがきながら成長する人の課程と同じ。

大げさな表現ですが、なんだかそのように感じました。


「子供用のゲームソフトにしてはなんか暗いし怖いけど、すごく面白かった」という記憶の根源は、きっと魅力的なキャラクターや音楽の他に、計算された難易度設定にあるのではないかと思っています。

辛抱強く挑み続けていると、必ずクリア出来るように作られているんです。

それはそれは嬉しい体験ですよね。



失敗したら変な奇声を上げて悔しがり、
クリア出来たときは本気のガッツポーズが自然に出るほど熱中していました。



感情を素直に吐き出すことは、心の栄養です。

時に没頭するほどの熱意の対象は何であっても構わないと思います。

たかがゲームと侮るなかれ。

忘れかけてた大切なナニかを取り戻せる、良い機会になるかもしれません。